人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歯科医です、よろしくおねがいしまーす。


by 2i96iurqkx
 【ニューヨーク濱田元子】米ニューヨークの国連本部で19日(日本時間20日)、上方落語家の桂小春団治さん(52)による史上初の落語公演が開かれた。落語は英語・フランス語・スペイン語・中国語の4カ国語の字幕付きで上演。落語独特のユーモアやユニークな仕草に、各国国連大使ら約200人が詰めかけた会場は、国境を越えた大きな笑いに包まれた。

 10年前から字幕方式による落語を世界10カ国以上で上演している小春団治さんが、節目の年に「笑いによる世界平和にふさわしい場所」と国連本部を選んだ。

 小春団治さんは、三味線や笛の生演奏の出囃子(でばやし)に乗って高座に登場。字幕は高座の後ろの壁に表示した。扇子をはしに見立ててうどんをズルズルっと食べる落語の“お約束”や、「歩行者が赤信号でもすきがあったら渡るところなんかニューヨークは大阪そっくり」などマクラで笑いを取り、上方落語の古典「お玉牛」と「皿屋敷」を上演した。

 初めて落語を見たというペルー人の女性国連職員、ゾイラ・ポイレさん(60)は「私の国にはこんな芸はない。とても楽しかったし、彼の顔の表情がとても豊かで素晴らしかった」と話していた。終演後、小春団治さんは「まじめなビジネスマンという日本人のイメージではなく、『日本人って昔からこんなんですねん』と等身大の日本人が理解してもらえたと思う」と語った。

【関連ニュース】
ひと:桂小春団治さん 国連本部で史上初の落語公演へ
ピーピングしのすけのふしあなから世間:玉置宏館長に御礼=立川志の輔 /東京
人形浄瑠璃文楽:「源大夫」「藤蔵」親子襲名
<特集>新・三枝の楽屋へいらっしゃ〜い!
ハイチ大地震:3月に国連で支援策を協議

大麻事件で摘発、昨年は過去最多の2931人(読売新聞)
東京湾濃霧 視界100メートル…羽田180便欠航/タンカー衝突、航行制限(産経新聞)
93人を追加合格に=入試で正答間違える−日大(時事通信)
<入国審査汚職>収賄側の元審査官、起訴内容認める 初公判(毎日新聞)
予算案、月内の衆院通過断念=民主国対委員長(時事通信)
# by 2i96iurqkx | 2010-02-27 12:33
 来シーズンの新型インフルエンザワクチンが、季節性ワクチンとの混合ワクチンに一本化される見通しになった。世界保健機関(WHO)が18日に北半球の国に対して混合することを推奨したためで、厚生労働省も今春までに方針を正式決定する。今シーズンは新型と季節性のワクチンが別々に作られたため、両インフルの感染から身を守るには2種類のワクチンを接種する必要があったが、混合ワクチンになれば来シーズンは1回の接種でよくなる。

 インフルワクチンは例年、WHOの推奨を受けて「Aソ連型」と「A香港型」、「B型」の3種類の季節性ウイルスを混合して作られている。WHOはこの混合ワクチンに新型を加えるように推奨した。ただし、1本のワクチンには3種類までしかウイルスが入れられないため、Aソ連型を外し、代わりに新型を入れることを勧めている。

 Aソ連型は今シーズン、世界中でほとんど確認されていないことなどから、WHOは「来期は北半球で大きなリスクをもたらさない」と判断した。厚労省は今後の流行や南半球の状況などを踏まえて方針を最終決定するが、WHOと同じ判断を下す可能性が高い。

 今シーズンは2種類のワクチンを打つ必要があったため、2回接種が必要な13歳未満の子供などは計4回もワクチンを打つ事態となっていた。ただ、WHOの予想に反してAソ連型が流行した場合、ワクチンは効かないことになる。

党首討論 政治とカネ問題に終始、内容乏しく 民主政権初(毎日新聞)
<入管汚職>芸能家招へい会社社長に懲役1年6月求刑(毎日新聞)
がん患者支援、英「マギーズ・センター」に学ぶ(医療介護CBニュース)
<訃報>市村吉五郎さん92歳=歌舞伎俳優(毎日新聞)
【書評】『たった独りの引き揚げ隊 10歳の少年、満州1000キロを征く』(産経新聞)
# by 2i96iurqkx | 2010-02-26 04:52
 ピン(一人)芸人日本一を決める「R−1ぐらんぷり2010」の決勝が23日、東京・台場のフジテレビであり、あべこうじさん(35)=よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属=が優勝した。8回目の今回はこれまでで最多の3539人が予選に参加した。優勝者には賞金500万円が贈られる。【油井雅和】

【関連ニュース】
R−1ぐらんぷり:庄司はミキティ封印宣言 中山は「優勝したけど売れない」とぼやく
R−1ぐらんぷり:中山功太が初優勝 時報ネタで
R−1ぐらんぷり:鳥居みゆき、バカリズムら決勝進出
次長課長:骨折の河本は「元気そう」 吉本東京本部、新宿の小学校に移転

児童虐待いち早く察知 相談事例をデータベース化 大阪府警(産経新聞)
新防衛大綱向け論議=有識者懇が初会合(時事通信)
沖縄の希少動物 事故死相次ぐ カンムリワシ、イリオモテヤマネコ…運転注意(産経新聞)
<窃盗>巨人選手が車上荒らし被害…容疑者逮捕 神奈川県警(毎日新聞)
チーズ、生クリーム増産に交付金=バターからの転換促す−農水省(時事通信)
# by 2i96iurqkx | 2010-02-24 22:29
 奈良県斑鳩町法隆寺東2の中宮寺跡(国史跡)で、塔の中心を貫く心柱を立てるために使ったやぐらの柱穴とみられる遺構が見つかった。18日発表した同町教委によると、古代寺院で心柱を立てるための施設跡が確認されたのは初めて。塔の建築方法を考える上で貴重な発見としている。

 昨年8月から約1072平方メートルを調査。以前の発掘調査で地表面から深さ約2.5メートルに心柱の礎石があることが分かっていた。今回は礎石の西側で柱穴二つを確認。礎石をはさんで南北にそれぞれ約5メートル離れた場所にあり、礎石の近くに建てられたやぐらの柱穴とみられる。心柱の先端部分にくくり付けた綱を、やぐらの上の滑車を通して引っ張り、心柱をたち上げたと考えられる。

 中宮寺は飛鳥時代に聖徳太子が建立し、金堂や塔が一直線に並んでいたとされる。塔は絵図などから三重塔とみられ、近くにある同時代の法起寺三重塔(国宝)などとの比較により、高さは約20メートルと推定される。

 近畿大の大脇潔教授(考古学)は「これまであまり意識されていなかった心柱の立て方を具体的に解明する発見。他の塔でも同様の施設が使われている可能性があり、今後の調査で見つかるかもしれない」と話している。

 現地説明会は21日午前10時から午後4時。小雨決行。【花澤茂人】

【関連ニュース】
文化財防火デー:意識新たに、法隆寺で訓練
法隆寺:伝法堂と上御堂、1300年祭で特別公開 貴重な仏像並ぶ−−斑鳩 /奈良
平城遷都1300年展:貴重な仏像、一堂に 4月24日から、新潟市美術館 /新潟
消防訓練:「文化財守る」 加古川・鶴林寺で、国宝・本堂などに一斉放水 /兵庫
撮れたて!:法隆寺の「修正会」 静寂の懺悔 /奈良

80代姉妹 焼身自殺か 大東 地代滞納「近く引っ越し」(産経新聞)
自由な旅へカフェで試読 海外の日本人向けフリーペーパー“図書館”が人気(産経新聞)
【from Editor】骨折で済むうちはまだいい(産経新聞)
ソーセージに禁止牛肉混入=オーストリア産豚肉を輸入停止−農水省(時事通信)
大阪ガス ロボットでガス管点検 阪大と共同開発(毎日新聞)
# by 2i96iurqkx | 2010-02-23 18:54